こんにちは
伏見駅裏1分名古屋victoireです
いつも深層3Dコルギ・victoireのblogをご覧いただいてます沢山のお客様方、有難う御座います

私は、良くスタッフ達にこの仕事は心が大切
お客様だけでなく、スタッフ同士でも訓練し練習する事と、良く話します
人と付き合っていく上で綺麗事ではなく誠実さって非常に大切なキーワードだと思ってますブログ画像
誠実とは何?
私利私欲を交えず、真心を持ち人や物事に対する事

・偽りのない本心で人や物事に接する
・自身の損得を超えた判断ができる
・相手や周囲の状況を優先し考えられる
こうした心構えが相手に理解されれば、誠実さが伝わっていると思います

誠実さは、人として信頼できるかどうか?
人は、信頼できない相手、信頼できるか分からない相手の話を素直に聞かないです
上司は、スタッフを統率し、組織の目的や目標の達成に向けて動いてもらう必要があり、人として信頼される事は必要不可欠で、何より先に取り組むべき最優先事項

例えば
上司の誠実さが低いと思われている状態は、スタッフとの信頼関係が十分に構築できていない状態
信頼関係はマネジメントの土台で損なわれると、上司に対して批判的になり、マネジメントが機能しなくなり長く放置してしまうと、批判的な関係性が固定化され関係修復が困難に

誠実さが低く、信頼されていない事が招く悪影響

●対話の際に、心を開いて本音で話さない
●チームの方針に対して、批判や反発が増える
●依頼や指示をしても、素直に対応しない
チームをより良くしようしても協力が得られない
会社やマネジャーに期待しなくなり離職率が高まり、スタッフの愚痴や不満の声が増える等

人は、普段の言動から、信頼できる人かどうかを無意識的に判断し、初対面の相手を信頼できるかすぐ判断できない様に、誠実さや信頼は時間をかけて構築されていくもの

確認

人として尊重した態度で接してるか
スタッフの意見や考えを聞く姿勢あり、信頼し自己開示しているか
意志決定に判断軸があり、発言判断に一貫性あるか
自分のミスや誤りを素直に認め、発言に嘘や偽りがないか
約束を守り、仕事中と仕事後で発言は一貫しているか
上司という役割責任を権威と勘違いし、高圧的な態度をとっていないか

学び

●今日の名言●

心で見なくちゃ、物事は良く見えないってことさ。肝心なことは目に見えないから