1.運動不足などによる肥満
男性は内臓脂肪がつきやすいですが、女性は皮下脂肪がつきやすいのが特徴です。つまり、同じ肥満でも女性の方がセルライトがつきやすいのです。
特に太ももやお尻など下半身の皮下脂肪はつきやすい割に減らしにくく、肥満によって脂肪細胞が大きくなっていることが原因なので、それを小さくするべく筋肉を使って脂肪を燃やしていくことが必要です。
2.冷え性で血行が悪い
身体が冷えていると代謝が悪くなりやすく、脂肪がつきやすい身体になります。それがセルライトの原因になるのです。
特に下半身は血流が悪くなりやすいですし、リンパも滞りがち。運動不足だけでなく、冷たい食べ物ばかり食べているのも冷え症の原因になります。
生まれつき冷え症の赤ちゃんはいません。生活習慣の中に、何らかの冷え症の原因があるはずです。
3.ストレスによる血管の収縮
ストレスがたまると自律神経のバランスが乱れてくることがあります。すると、交感神経が活発になりすぎて血管を収縮させます。
4.睡眠不足による疲労
自律神経の乱れはホルモンバランスの乱れにもつながるので、巡りの悪い身体になってしまいます。それがセルライトの原因になるのです。
5.栄養バランスの悪い食事
食生活の問題もセルライトと大きく関わっています
特に、糖質と脂質の組み合わせが一番いけません。
コーラとフライドポテトとか、若ければ何とか代謝できたような食べ物も、もう大人になったらやめた方がいいですよ。
6.加齢による代謝の低下
基礎代謝量は加齢とともに低下していきます。これは誰にでもあることで、ある程度減少してしてしまうのはどうしようもないことです。
7.むくみによって下半身が太くなる
むくみとセルライトは違いますが、むくみによって代謝が悪くなることで太りやすくなりますから、それがセルライトの原因になります。
足は心臓から一番遠く、静脈血やリンパ液が上半身に戻りにくいところ。運動やマッサージで意識して流れを良くしていく必要があります。
8.ホルモンバランスの乱れ
女性は男性と比べて皮下脂肪がつきやすいのも、女性ホルモンが関わっています。
●今日の名言●
人情に流されず、義理を大切にし筋を通すお父さんは立派です。 大塚家具、父娘和解ならず 勝久氏、団体の会長就任辞退
victoire
052-231-7688