こんにちは。
Victoireのブログです。
感謝の気持ちを忘れている人が
非常に多い日本
何事にも運にも縁にもトイレにも感謝
するということをお忘れではないでしょうか
「感謝」の反対の言葉は、「当たり前」。
日々の暮らしの全て、すなわち、お金、健康、仕事、家庭、友人等々が当たり前だと思っている人には感謝がない。
当たり前、と思っている人は次第に「権利意識」が芽生え、次には必ず不満が出てくる。
「もらうのが当たり前」、「もらう権利がある」と思えば、「なぜもっとくれないのか」、「もらわなければ損だ」そして、「もっとよこせ」となる。
つまり、人から「奪う」こと。
「誰であろうと感謝しない人は、今、持っているものも奪われてしまう」
感謝を多くし、人に与える人生でありたい
この世の恩に報いいる
お客様と最近よく名言のお話をしています笑
すごく楽しいし勉強になります!
Victoireに通ってくださっているお客様方
Victoireの口コミ投稿して下さるお客様方
Victoireのブログを楽しみにして下さるお客様方
いつもいつもありがとうございます。
これからもスタッフ一同一生懸命
結果で恩返しさせていただきます!
●今日の名言●
賢い人はバカなふりができる。
それを見ている賢い人も
賢いからバカなふりをしているってことが
分かる。
その上でコイツは敵にしないようにしようって判断するんだよ。
能ある鷹は爪を隠してるから
よく探してごらん。
by GACKT
今日も一日頑張りましょう~
Victoire
052-231-7688